佐賀県庁

味の素工場を出発して、車で10分ほど佐賀市街へ。
目的地は佐賀県庁!
13階の展望レストラン≪さがんれすとらん 志乃≫
                               
佐賀市ご当地グルメといえば“シシリアンライス
ライスの上にお肉、の上にサラダ、でマヨネーズが基本形。
ネーミングも謎で、まかない説やらトルコライス対抗説やら…
決して猪肉ではない(笑)
ワンプレートごはんで簡単で完全に我が家の定番。
なのに本場の味を食べた事がなかった…
なので今回一番わかりやすい場所でご賞味。
                          
佐賀県庁最上階から佐賀平野を眺めながら…
ど〜んとサラダ盛り盛りのシシリアンライス

ちょっと彩りが寂しい…
けどね〜A5等級の佐賀牛が売りですから♪

                                   
ダーリンはプレート4種盛り+佐賀牛たたきのランチ。

お上品な量、ごはんも小盛りで女性向きかな〜
佐賀牛のたたきが無かったらダーリンには前菜みたいな(笑)
後でケンタッキーとかうどん食べたいとか言わないよう
私のシシリアンライスを4分の1くらい進呈。

佐賀牛のたたきは確かに美味しかった〜♪

ランチはドリンクつき。
ちょっとお高い感じは否めないけど…
佐賀平野らしい景色も味わえるからマル♪
                         
展望ホールからもぐるり佐賀市を一望できる観光スポットでした♪