由布院の宿

今回の宿はアノ亀の井別荘から裏通りへ歩くこと5分。
由布院別邸 樹(いつき)≫

この4月に堂々たるフロント・ダイニングの棟が完成。
素泊まりのみだった去年、ドタキャンをしたので念願の宿泊!

緑に囲まれた広い敷地に七つの離れ。
今夜の我が家は「山吹」


素泊まりに便利なレンジもアリ。

琉球畳にカッシーナのベッド。
小さな山小屋で暮らす我が家とは別世界の寛ぎ♪

7室それぞれが魅力的なつくりだけど
「山吹」を選んだ理由…

檜の内風呂と離れの半露天風呂があるから!

湯船につかるとちょうど由布岳

                  
豪華で美味しそうな夕食は今回パス!
朝食だけをいただくことに。


木のぬくもりは前日に寄った「アトリエとき」のもの。
やっぱりイイなぁ〜。
『本日の食材はすべて、由布院産です。』


いつもよりちょっと贅沢な気分で
静かにのんびりと過ごすには最適な場所。
                 
次回は素泊まりで金鱗湖のそばで朝食にしようかなぁ…
桜の季節もお庭がステキなんだそう。
我が家の“別邸”に決定!!
                    
                   
大分県由布市湯布院町川上     * 由布院別邸 樹 *