長崎の定番

ランタンフェスティバルに行くならば
日帰りバスツアー並みに仕上げるのが定番。
なので
ホテルは≪ビクトリア・イン長崎≫
中華街もスグだし、電停もスグで観光には最適。
多少のレトロ感も長崎らしい異国情緒ということで…

お値打ちなぶん眺望がゼロでも納得していたけれど
今回は6階の角部屋で、初めて山手の景色が見えました!

…やっぱり景色が見えるって気持ちイイなぁ(笑)
そして
コチラの朝食バイキングがお気に入り♪
無農薬・有機野菜を使った体に優しいメニュー。

クレソンサラダと生姜の甘酢漬け美味しくって山ほど食べた〜♪            
1万円からおつりがきます。ふたりで!!
                                      
散策の合間には≪梅月堂 本店≫
長崎市民の皆さんが愛するシースクリームを買うのも定番。
今回は創業当時の復刻版とやらを選んで3時のおやつ♪

小判型で昔のほうが豪華だったのかな?と。
なんだか違う…
やっぱりチープな素朴ないつものアレが食べたいっ!
夕食後、梅月堂へ再び。

おいしい〜っ♪
さらにダーリンは諏訪神社のぼた餅ふたつ。
        
長崎土産はホンダの「スイスロール」と
白水堂の「桃かすてら」と「こもも」
シュガーロードと呼ばれた長崎で永年愛される味。
そんな定番を頂くのも旅の楽しみ♪