日曜日の時刻は11時すぎ、
未明までの雨がウソのように爽やかな青空に。
さてさて今日は若松区高須《 金の かき小屋 》
糸島や豊前の港まで行かずとも牡蠣が食べられる!?
海辺じゃないけど大丈夫?
すぐ近くの中華料理店《金福》が期間限定オープンしているカキ小屋。
金福は何度かランチで行ったことがあるから安心して(あ、スミマセン)
体調も安定してきたし、久々に牡蠣を食べようってことで♪
オープンして間もない時間にすでに数組のお客さん。
牡蠣と飲み物を注文して炭を待ちます…
かき以外の焼きものはセルフで選んで店員さんが伝票に記入するシステム。
せっかくなので「豊前海一粒かき」
一盛りは何個くらいですか?『9~10個です。』
数えてみると大ぶりが少ないせいか11個入っていました。
牡蠣の殻がバチッバチッと跳ねるところが焼き牡蠣の醍醐味!
貸し出しのジャンパーがあるので大丈夫、お顔は注意しましょう(笑)
私もダーリンも過去に2、3回かきにあたっているので慎重です。
広島の某かき専門店で油断して生牡蠣を食べても当たりました。
なので生は絶対に避ける(笑)
とっくに食べ頃だろうけど殻の中でポン酢をたぎらせてグツグツ!
もう大丈夫でしょ、美味しい~♪
揚げたてのカキフライもぷりぷりで美味しかった~。
10年ぶりくらい? やっぱりカキ小屋って楽しいね♪