今朝の銀杏の木
すっかり落葉して晩秋の景色
暦の上ではとうに冬ですけども💦
今週は母とダーリンと三人でランチ♬
迷ったらいつもの回転寿司
すっかりルーティンとなりました(笑)
福岡市早良区原 《 活魚廻転寿し 水天》
炙り岩塩三昧はサーモン・イカ・ホタテ
そして、生ほたて、炙りほたて
これもルーティンのようなラインナップ
冒険の出来ないタイプ(笑)
季節メニューで牡蠣フライ♪
二ヶ月前に水天の駐車場で
《今屋のハンバーガー》の店主に遭遇しました。
西公園で半世紀営業している有名人(たぶん)
思わず『今屋のおじさん!』と声をかけ
その際は体調不良で臨時休業していたとか…。
で、この日店内に入ると
カウンターに今屋のおじさんが座ってる!
おじさんとサイクルが一緒で笑ってしまった。
食後は日用品の買い物をササッと巡ったら
お決まりの《サイラー》
お腹いっぱいなのでドリンクだけね。
母はアイスのラムレーズン🍨
ダーリンは100%ぶどうジュース(赤)
私は寒くなったのでショコラ―デ🍫
ケーキはテイクアウト♪
定番のモンブラン🌰と
レジに並んでいたら誘惑に負けて
『コレもください♡』洋梨のタルトも追加🍐
モンブランの奥はダーリンのお気に入り
「ビーネンシュティッヒ」覚えられない!
レシートを読みました(笑)
ものすごく食べづらくて、ものすごく甘い
実はドイツの伝統菓子のひとつらしい。
ドイツ語で『蜂の一刺し』なんと💦
表面のフロランタンが蜂の巣にみえるとか
蜂や蜂蜜にまつわる諸説あるようです。
久しぶりに定番のモンブラン🌰
中に隠れている栗は欠片だったけど
前からそうだったかな?
翌日、洋梨のタルト🍐
底のパイシートが薄くパリパリなので
手づかみで♡美味しい♪
パッケージがギンギラ煌びやかな「蓮花茶」
カルディで、目に留まりました。
ベトナムではポピュラーなお茶
蓮花を粉末にし緑茶に練り込んでいるそうです。
リピーターさんのクチコミで
気分はホーチミンにひとっ飛び、
カンボジアの田舎町を思い出すとかなんとか(笑
楊貴妃も愛飲していたとされる爽やかな香り
えっと、私はちょっとクセを感じたけれど
何よりリラックス効果
老廃物や脂肪の除去効果(笑)これ大事!
色々と効果がありそうなので続けてみよう♪