新年はゆっくりと



9連休とまではいかないけれど

ダーリンのパートもそれに近い休み

長かったなーーー(笑)

 

日常が戻りましたので

早速、ひとりランチに出かけました♬

宗像市武丸《 cafe 木香 (mokka)》

隠れ家のような小さなカフェ

久々に訪れたら隠れ家らしく茂っていた

木々が伐採されてもう隠れていなかった(笑f:id:hanamizuki1966:20250110163302j:image

窓際のカウンターを狙ってきたのだけど

おひとり様は手前の席をおススメしています。

と、以前はなかったその席

てっきりディスプレイと思ったら

古いミシンをリメイクしたテーブルでした。

 

ランチのメインは、ハンバーグorヒレカツ

まずはサラダという名のプレート

f:id:hanamizuki1966:20250110163444j:image

山盛りのサラダ、ドレッシングが美味!

サツマイモのグラタン風

蓮根と明太子の揚げたような一品

大根の煮物

おうちで真似したくなるワンプレート♪

 

和風おろしソースのハンバーグ

きちんと手作りされた美味しさ♡

f:id:hanamizuki1966:20250110163503j:image

プレートにのっていたプチデザートは

苺入りのババロアみたいな優しい味🍓

小ぶりのごはんもおかわりして丁度よし

次はダーリンも誘ってあげようかな♬

 

 

宮若市脇田「グロッサリア脇田」のパン屋さん

《Pont Pain ポンパン》

朝のTVを観てパンを買いに行きました!

ダーリン希望の「あんバター」売切れ💦

f:id:hanamizuki1966:20250110163546j:image

わざわざ30分車を飛ばしたので

ちょっとティーブレイク☕

私の定番はシュークリームと

カカオ70%の濃厚ミルクチョコレート♡

 

ダーリンには生ドーナツ🍩

私は「パンスイス」

バリバリのクロワッサン生地に

地黄卵のカスタードとチョコチップ



カンパーニュでオープンサンド♬

フォロミールのドレッシングは私専用(笑)
f:id:hanamizuki1966:20250110163637j:image

 

 

《cafe hanamizuki》

本日のメインは「豚肉と柿の生姜焼き」
f:id:hanamizuki1966:20250110163710j:image

副菜は人参ナムルとめんツナかんかん(ふくや)

ほうれん草の白和え、味噌汁

隙間を埋めるための黒豆

いまだに生の柿は食べないけれど

豚肉と炒める柿のレシピが去年からお気に入り♬

 

 

母から『チョコ食べる?』

って包装紙に包まれたままのGODIVAを持ち帰り

開けてみたら

え?羊羹!?どおりで妙に重いと思った💦

チョコレートをほんのり感じる小豆

ホワイトチョコをほんのり感じる芋羊羹

自分では絶対に買わないお値段

有り難さが加味されて美味しい気がします♡