大晦日は水俣市湯の児≪スペイン村 福田農場≫
まるでデジャヴーのように一昨年と同じアングル(笑)
ただ今回は寒々しくどんよりした雲と海の色。
ここはやっぱり青い空と青い海が見たかったなぁ…
地中海を思わせるとんがり屋根の白い建物
「バレンシア館」で不知火海を眺めつつランチ♪
[
まずは「甘夏サングリア」美味しい〜♪
特産の甘夏でつくられた農場イチオシの逸品。
ダーリンはコレまた美味な甘夏ジュース♪
レストランだけは順番待ちでいっぱいのお客さん。
なので着席するなりオーダーを!『パエリアコース』
野菜や魚介はすべて農場や地元産のもの。
サフランが水俣の特産だという事もおととし知りまして。
うわ〜迫力!やっぱり美味しいなぁ♪
お焦げまでこそいで完食で〜す。
そして物産館ではお気に入りの「デコぽん酢」や
「甘夏サングリア」などなどお買い物も楽しみなところ。