お気に入り
もう1月が下旬になりました。 はやいです!! 体感的に、鏡割りって終わりました? という感じです。 今年最初の母とダーリンとの3人でランチ♪ 福津市津屋崎 《花靖 はなしょう》 年に一度か二度、やたらと母が 『うに食べたいわ~♪』と言いだします。 と…
福岡市博物館をあとにして まずは Tちゃんお勧めのパン屋さんへ。 ずっと行きたかった大人気のお店 福岡市早良区高取 《 紺青 》 素敵なパン屋がお散歩圏内って羨ましい! バナナとナッツがざくざくのデニッシュ 想像以上に美味でした♪ シンプルなパンも美味…
ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく 福岡市美術館での開催は今週16日まで。 会場前、真っ先にグッズコーナーへ♪ 優柔不断でのんびり見てみたくて 待ち合わせの30分前からひとり廻りました。 展覧会限定グッズなどなど多数 見ているだけで楽しい… 私はステーシ…
降水確率ゼロ%の木曜日に Mやんを誘って福岡市美術館へ♪ ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく 23rd April → 19th June, 2022 デザイナー皆川明(1967~)が 設立したブランド ミナ ペルホネン。 ファッションからスタートし インテリア、食器など次第に生活全般…
すくすく育ったヤマボウシ。 真上を見上げるくらい、こんな感じです! 真っ白な花は上向きに咲くので見えません なので 脚立に上がって花を撮影しました(笑) アナベルも沢山の蕾をつけました。 わが家の紫陽花ロード 少しずつ色付いてまいりました♪ 梅雨はや…
栗子だより号外です(笑) 2月22日は「猫の日」 しかも今年は、2022年 にゃん・おー・にゃん・にゃん 今世紀イチのスペシャル猫の日 こんな時代に猫派に仲間入り出来たこと 栗子に出会えて本当に幸せです♡ 猫の日を前に小倉井筒屋で 猫大好きコレクショ…
ダーリンへのバレンタインデーは 例年通り明治やガーナの板チョコでした。 私は商戦に釣られ?缶につられて 少しだけ手にしてしまいました♪ カカオがどうとか、ひと粒300円500円とか 高級チョコにさほど興味ありません。 実際食べると『うわ、やっぱ違うわ~…
洗濯日和の休日にダーリンと 旬のスイーツを目指し車で20分! 宗像市JR東郷駅前《 喫茶しおん 》 うわ~!!すご~い♪マスク越しの歓声。 グラスからこぼれ落ちそうな“あまおう” あまおうとバニラアイスと少々ホイップ 余計なものがなくてシンプルに美味!!…
「お正月の福袋」最近は予約制がマスト 私も今年は選りすぐりというか ひらめきで予約し手に入れました。 庶民的な品物ではありますけども(笑) 事前予約がもっとも早く クリスマス前に商品を受け取ったのは 最寄りで通うタリーズコーヒー ドリンクチケットと…
いよいよ10月突入です。 今年も残りあと三ヶ月? にわかに信じられず指を折り数えました(笑) 先月をちょこっと振り返ります。 ダーリンとTVを見ていて 美味しそうなお店は目の毒です。 料理、金額、距離がピンときたらGO!? まずは うっかり通り過ぎてしま…
あまりパッとしない天気で始まった5月 GWを静かにやり過ごすのはいつものこと。 それにしても、 2年連続でコロナ自粛の世の中になるとは… 生成り色が目に優しいオオデマリ。 ぽとりぽとりと落花し始めました。 先月後半の美味しい記録。 何年も行きそびれ…
窓から外をのぞくとデッキの手すりに 可愛らしい来客「シジュウカラ」かな? 窓辺に栗子がいなかったのでのんびり(笑) 木・金・土曜しか営業していない 岡垣町のマクロビカフェ《やこりんご》 あら、火曜日なのに店頭で何してるの? 場所を借りて火曜日に出…
二日ほど前、人生で初めて 自分で開けた車のドアの角を おでこにぶつけました。 『痛っ!』とミラーで確認したけれど 見た目は何事もなく、たんこぶの気配なし… しかし、翌日ふと鏡を見れば?? まぶたから目じりにかけ内出血しています。 何がショックかと…
GWに100万人超で賑わう佐賀県の「有田陶器市」 それがコロナの影響で今年は中止。 で 初の試み、インターネットでの陶器市開催。 ちょっと気になって覗いてみました。 考えてみれば長いこと食器は買っていない、 飽きのこない定番を揃えたから。 そろそろ少…
緊急事態宣言が解除されて10日余り 久しぶりに不要不急の外出をしました。 最寄りのカルディに駆け込みまして(笑) 台湾ではお馴染みの市場手提げバッグ。 サイズ違い、色違いでいくつか持ってはいるけれど カルディのタグ付きなのも見逃せない♪ それにしても…
ホークスがCSファイナルを4連勝!!日本シリーズへ。 今年はCS突破は無理かな~と思いきや まるで人が変わったように?打つわ打つわの快進撃。 下剋上で日本一へ!去年の再現を期待したい。 今日はダーリンとマイカーの車検3カ月前点検で福岡市東区へ …
スタバのロゴであるサイレンに扮するベアリスタちゃん。 もう一目惚れです! ベイクドアップルピンクフラペチーノ♪ 最初のひとくちがアップルパイみたい♪ グリーンアップルジェリーも美味しそうです。
全国的に厳しい暑さが続いています。 「盛夏」なんて生易しい言葉は使っていられない!? ギラギラの日差しが恐ろしいよ~。 ちょっとだけひんやりしそうな画像を(笑) カープのTシャツを着たダーリンとサーティワンへ チャレンジトリプルの最終日でした♪ 今…
『今日 ケンタッキーにしない?』 ってCMがやたらと流れるもんだから その度に過剰反応するダーリンを交わすのは至難の業です(笑) そこで昨年末、 ムーミン小鉢が景品となるキャンペーン。 ダーリンがここぞとばかりに『ムーミン欲しいでしょ?』 うん、コ…
うっかり桜が咲きそうなほど暖かな一日。 数日後には寒の戻りというけれどホントかな… いち早くお得な?桜を見つけてきました(笑) カルディの「さくらバッグ」 和歌山県産の梅使用の梅酒。さくらパイ、グラス 布バッグもほどよいサイズで嬉しいなぁ♪ グラス…
買ってよかったお気に入り♪ 迪化街の高建桶店と誠品書店のバッグ。どちらも超プチプライス! 帰国後間もなくMっちいから速報メール。 メッシュのバッグが温泉で活躍したらしい… 先越されたーー(笑) オリジナルテキスタイルの店《 印花楽 》 台湾の美味しい…
薪を入れるバケツを探してみようかなと 隣町の小さなガーデニングショップを覗いてみたら 棚の奥の方からビビビッと(笑) ちょっと消防用みたいなレトロ感がお気に入り♪ おそらく売れないまま年月が経過したような埃と傷。 中にポンと入っていた説明書がヨレ…
クリスマス気分を上げるためにカルディへ♪ 『残り8個となりました!どうぞ…』って何? 可愛いキルティングバッグの「冬のお楽しみバッグ」 もう買わずにはいられません(笑) 中身はドリップコーヒや菓子類もろもろ♪ クリスマスコーナーに缶入りのお菓子が勢…
久々のスタバはもうすっかりホリデーシーズン! 季節のビバレッジやグッズに引き寄せられます。 で お買い上げプレゼントのキュートなトレーをゲットしました。 香り豊かな3種類のティーを使ったユニークなブレンド。 ブラックティ×ウーロン茶×ジャスミンテ…
フィギュアのグランプリシリーズ、今週末は第6戦。 羽生選手の欠場でイマイチ盛り上がりに欠けるのは気のせいか。 女子の五輪二枠の切符は一体誰が手に入れるのか 非常に気になる今日この頃。 そんな中でたまたまというか 大掃除をしていたら段ボール箱。何…
熊本県人吉の旅で手に入れたもの。 「HITOYOSHIシャツ」 人吉市に本社工場を構えるシャツメーカーの逸品。 着心地と美しさにこだわった世界基準のドレスシャツ。 と メディアで紹介されたら欲しくなります、ダーリン(笑) きちんとしたシャツを着る…
今月はなんと偶然にも米国の二ヶ所から嬉しいお土産。 私の友人Kさんからいただいたハワイ土産♪ キュートなハワイアンキルトやハイビスカスの香り♪ 常夏の青空やビーチが目の前に広がるようで 素敵なフルムーン旅行でのお二人の笑顔が浮かびます。 ダーリン…
猛暑がキビシイ今日この頃。 涼みがてら近所のスーパー内でウォーキング(笑) で、見つけたのが 「コカ・コーラ製品500ml 4本でプレゼント」 東京2020のコラボデザインがどれも可愛い保冷バッグ♪ 4種類の中で一番シンプルだけど五色ラインがツボ。 五輪観…
BEAMSのチャリティーTシャツ。 とーっても可愛いんだけど Tシャツ一枚ではちょっと… キビシイお年頃です(笑) おうちで着るモ〜ン♪
何十年ぶりの塗り絵。 ようやく、少しずつ楽しんでおります♪ 白黒の世界を自分色に染めていく!…意外とムズカシイ(笑)