先月、予約なしで買えなかった栗だんご。
ダーリンが季節のうちに食べたい
ということで、
リベンジの熊本県山鹿!
先月はシルバーウィークの休日だったせい
念のため予約したけど、今回は余裕でした。
本当に素朴な団子の中身はゴロゴロの栗のみ
その場で一個を頬張り満足気のダーリン。
無事に冬を迎えられそうです(笑)
そして国道3号線を北上しながら
「道の駅 鹿北 小栗郷」に立ち寄り
《小栗茶屋》の“ ソフト栗ーム ”
栗の粒入りソフトクリームの上に
栗のペーストをドバっと!
うわわ、これ美味しい~♪
そして
八女市までやって来ました。
先日テレビで紹介されていたレストラン
《亀の井 kametty》
長年地元で愛されていた「亀の井レストラン」
別の場所で営業していた娘さんのカフェ
「kametty」が合体したという話です。
洋食屋というより喫茶店という雰囲気かな?
ダーリンはテレビで見たカツカレー。
私は海老フライと白身魚のフライランチ。
お、サンプルのように美しい♪
細かいパン粉を使われているのが特徴
衣がカリッとじゃなくモチッとします。
これは好みの問題ですね。
10年前まで喫茶店を営んでいた母の店と
食器がお揃い。なおさら懐かしい…
亀の井さんからすぐそばのケーキ屋さん
《 スノーベア 》
ドアを開けると目の前にショーケース。
一瞬でダーリンが
早業で決められてしまった。はぁ!?
私的には一個ずつでよかったのに…
仕方がない、
ハロウィンの季節だから目くじらを立てず(笑)
八女インターから高速に。
おうちでゆっくりカフェタイム♪