菖蒲の花を眺めに♪

 

あっと言う間もなく6月です。

心地よい晴れ間が続いていますが

もうそろそろ梅雨入りしてしまうのかな。

 

toiletのカレンダーをめくると

今月は大分県別府市

とても神秘的な神楽女湖の菖蒲園でした。

ということで

一番近場の菖蒲といえば宮地嶽神社

澄み渡る青空で海の向こうの大島も見えました。

f:id:hanamizuki1966:20240604174641j:image


f:id:hanamizuki1966:20240604174649j:image


f:id:hanamizuki1966:20240604174714j:image

 

 


f:id:hanamizuki1966:20240604174745j:image

 

(撮影日6月3日)

なんとなく菖蒲の花が少ないような…

作業服で花の手入れをされている方に

何分咲という感じですか?と訊ねたところ

ピークは過ぎているようです。なるほど

丁寧に萎れた花を摘んでいるからなんですね。

それでも、境内奥の菖蒲苑は満開ですよ。

と教えて頂きました。見事な菖蒲苑の花たち♬


f:id:hanamizuki1966:20240604174814j:image

あまりにも太陽光が眩しくて

スマホも画像が悪くて

菖蒲の美しさが記録できていません💦

けれど

艶やかな紫のグラデーションに癒されました。


季節限定の御朱印

三年前は菖蒲のちぎり絵だったけれど

今年は2種類とも菖蒲を描いた印刷物でした。

f:id:hanamizuki1966:20240604174858j:image

 

 

宮地嶽神社から車で2分のパン屋さん

《 ポムドテール 》

目立つ看板も無く無機質でシックな建物

冷蔵ケースにカツサンドが残りひとつ。

あとから入店してきたスーツのサラリーマン

食べたいだろうな~とソッポを向いていたら

やはりカツサンドを手に取りました。

心の中で、お仕事ご苦労様です(笑)

 

キッシュとピザパンが売りのようだけど

どちらもこの日はピンと来るものがなく…

すると

キーマカレー、焼き上がりました~』f:id:hanamizuki1966:20240604180702j:image

とてもお手頃価格のキーマカレーのココット

と、チョコクロワッサンを買いまして

カフェに行ったつもりで、おうちDEランチ♪

小ぶりのハード系のパンに

たっぷりのキーマカレーとゆで玉子半個

コレ大好き♡また買いたい!

チョコクロワッサンは苺チョコ入り🍫

次はパンが揃ってそうな時間に行ってみよう♪

 

山盛りのサニーレタスにサラダ春菊

酢玉ねぎや人参、紫キャベツのマリネ

たっぷりのビタミンAを意識しながら

たまたまですけど(笑)

ビタミンAを多く含む野菜ランキング

1位人参

2位春菊

 

 

カルディのかごシリーズ

久しぶりに買ってしまった~♪

『メキシコBAG』