枇杷と母とランチetc♬

 

 

本日の紫陽花

f:id:hanamizuki1966:20240607160159j:image

川沿いの紫陽花は西日を浴びて

ずいぶんと色づいてきました。

道行く人の目が和みますように♪f:id:hanamizuki1966:20240607160212j:image

 

わが家の庭は半日影なので咲きが遅い💦

梅雨に濡れてさらに色づいてくるでしょう♪


f:id:hanamizuki1966:20240607160256j:image

 

 

そろそろ梅雨入りだろうと

その前にどうにか色づいた枇杷を収穫f:id:hanamizuki1966:20240607160047j:image

 

わずかな枇杷を携えて実家まで!

海老で鯛を釣る作戦

と言いますか…(笑)

母と一緒に回らない回転寿司へ♪

《活魚廻転寿し 水天》
f:id:hanamizuki1966:20240607160948j:image

母はひとまず8貫入りのランチセット

私とダーリンは好きなものを選びます。

ホタテがぶ厚くて美味~♬

あぶり岩塩三昧はホタテ、イカ、サーモン
f:id:hanamizuki1966:20240607161001j:image

たこサラダ軍艦、鉄火巻きをダーリンから1個

〆に、炙りホタテを母と一貫ずつ。

生の魚は食べずとも楽しい回転寿司

好きなモノだけ♪

ダーリンと1本ずつ大海老フライ

たしか前にも衣が厚いよ~と

言った気がするけど懲りずに注文(笑)


帰り道には《サイラー》でパンを買い込み

ダーリンの用事のため川端商店街へ。

私は川端商店街に最近できたベーカリーへ♪

《パンデルソル》

f:id:hanamizuki1966:20240607161056j:image

NEW オープンで話題のせいかパンが残りわずか

テレビで見たような映えるデニッシュや

総菜パンだとか売り切れのようです💦

せっかく寄ったから

とりあえず冷凍保存できるパンを。

なが~いのはチョコとマカダミアナッツ

かのこ

フィグオランジュ(オレンジといちじく)

紅茶のベーグル

 

 

帰宅して、サイラーの甘いおやつ☕

ダーリンはアップルパイ

私はプチタルトキルシュ🍒
f:id:hanamizuki1966:20240607161246j:image

サイラーさんのアメリカンチェリーは格別

次回はタルトのホール希望♡

 

 

川端商店街のパン屋さんで買ったベーグル

DE ひとりで昼ゴハン
f:id:hanamizuki1966:20240607161316j:image

ベーグルって意識高い系の人が好むイメージ

1個でお腹いっぱいになりそう…

なんとなく敬遠していました。

なのでどうやって食べたらいいものか💦

クリームチーズとハチミツをたらり

ふつうに美味しかった(笑)

 

 

先月末の話、藤城清治展の帰り道

東区香椎の蕎麦の名店へ立ち寄りました。

《手打ちそば 不老庵》

f:id:hanamizuki1966:20240607161335j:image

香椎神宮の近く、ミシュラン

ビブグルマンとして紹介されています。

あまりの行列で近隣への配慮のため

日曜日が店休になったという話もあります。

クチコミをチェックして

平日の13時過ぎに到着したら約10人程度の行列

13時半にカウンターに座れました。

座席にて先に会計なので

『ミニ天丼とせいろう(盛りそば)』を注文

そして数分後に

『ごはんがなくなりました、スミマセン💦』

えーっ!天丼が楽しみだったのに(泣)

私の前に並んでいた三人組も丼はひとりだけ

と、注文も会計もやり直しです。

注文を受ける前に確認して欲しかったな…。

仕方なく、天ぷらとせいろうのセット

13時58分には蕎麦も売り切れでした!

f:id:hanamizuki1966:20240607161444j:image

なにせビブグルマンなのでね、

食通の人々は蕎麦も丼ぶりも絶賛しています。

けれど、グルメでもなんでもない私

蕎麦つゆがちと辛口なので好みじゃなかった、

月食べた実家方面の千力さんの甘めのつゆ

蕎麦も天ぷらも断然好み!

人の好みは千差万別なのだから仕方ない(笑)

 

 

《あんずのジェラート

丹波の黒豆とバニラ
f:id:hanamizuki1966:20240607161455j:image

黒豆ゴロゴロ🫘美味しかった~♪