吉井町から有料回避でとことこ三潴郡大木町へ。
《 うなぎ処 玉喜屋 》
先月、3年ぶりに鰻を食し脳が刺激されたのか(笑)
やっぱり玉喜屋さんのセイロ蒸しが食べたい♪ってことで。
そこかしこに80年以上の歴史を感じる落ち着いた店内。
少し離れた観光地の柳川に比べると静かなもんです。
まずは熱いお茶と鰻の骨せんべい。
続いて鰻の南蛮とアスパラの小鉢。
定食じゃないのだけどちょとしたサービスが嬉しい♪
あ、肝吸いも漬物もちゃんとついております。
うなぎのセイロ蒸し(並)登場〜♪
この年季が入った漆器にテンションあがりますね。
ほわ〜っ! 美味しそ〜♪ 美味しいね〜♪
店の裏でセイロの枠とすのこが天日干し。米粒ひとつない美しさ。
また数年後でなく来年にでも食べに行きたいな。
美味しさギュウギュウ詰めのセイロ蒸し、ごちそうさまでした♪