今月はコロナ禍ぶりに海外へ!
と言っても、ほんの一泊(笑)
飛行機で一時間足らずの韓国・プサンです。
二ヶ月前に再会した友人Nちゃんと
行きたいねー!と言っていたら数日後
『この日は?』
え!?
公私ともに私の30倍は忙しいNちゃん
いきなり日にちを提案してくれたので
ハイ、決定!!
Nちゃんと旅行前の打ち合わせランチ♪
福岡市天神 《 ピエトロ本店 》
リニューアルされて初めて伺いました。
解放感のある広々とした店内はおそらく
長居も許されそうな雰囲気です♪
冷製コーンスープ、サラダには
ピエトロドレッシングをたっぷりと。
パスタはロングセラーであり定番の
なすとひきにくの辛味パスタ
学生の頃、OLの頃?大好きでした。
昔は単純に美味しかった記憶だけど…
あ、昔は大葉でなくお飾りはネギでした(笑
食後のガトーショコラを追加して
旅先のグルメ情報などなど
家でガイド本を広げていたNちゃん
『今どき、紙?』とZ世代の娘ちゃんに
笑われたらしい。
お互いに、本をめくったほうが早いよね。
やっぱり紙が見やすいよねー。と
付箋紙を貼ったページを開く昭和世代(笑)
準備万端です!!
『いつもの!』を浸透させるべく
いつもの千円寿司ランチ(笑)
宗像市《 あづま寿し》
『えーっと、いつもの鮨天ランチを…』と
笑顔でさりげなくアピールしました。
もう一息かな?
ダーリンにはあらかじめ
食後はタリーズに行くから千円ランチね!
と説き伏せていました。
あま~いドーナツ、あま~いドリンク♡
《ハイデルベルグ》
移転リニューアルしてオシャレです。
SNS用にどうぞ♪と
壁沿いにイスとテーブル…
テイクアウトのケーキと焼菓子のみ
なので誰も使っていないような?
7月となり、桃の旬がやってきました!
『桃の王様』
本当に瑞々しくて美味しい~♪
御中元の手配に小倉の井筒屋へ
ちょっとティーブレイク
アンテノールのカフェコーナー♪
ケーキセットのケーキは選べないけれど
今回は大正解!
季節最期のメロンショートケーキも♡
とってもお得なパンの詰め合わせ。
ダーリンには蜂楽饅頭
いわゆる今川焼、回転饅頭
井筒屋のお店では箱の丸い方を下にします
なので、帰宅しても蜂楽饅頭は丸いまま♪
梅雨の合間の猛暑の休日
ダーリンとサーティワンへ♪
色がカワイイとか言いいながら
とりあえず撮る。しかし、
この写真を撮ったあと、
車を5分ほど走らせて
バッグにスマホがないことに気づきました
恐怖!慌ててUターン!
隅っこのイスに置き忘れたままの状態💦
店員さんも気づいていませんでした。
よかった~!!!
ダーリンから首からぶら下げたら?
最近忘れっぽいから。と苦言です。
即座にポチリました。
首からというか、いまどきの
パール調のショルダーストラップです♡
手帳型のカバーも届きました。
たぶん、これで大丈夫でしょう。
大丈夫でありますように(笑)