猛暑の休日は近場ばかり♪
宗像市《レストラン アワノ》
久しぶりにダーリンの大好きな
「牛スパランチ」
グルメ風月の「ビーフバター焼き」を
オマージュしております(笑)
アワノさんの和風ソースは
塩がキツイとクチコミに書かれていたけれど
生姜が効いてるなぁって感じかな。
1200円でサラダorライス、ドリンクつき
素晴らしいB級グルメです♪
あ、春から200円値上がりしていました💦
キャッシュレス対応レジに変更されて
状況的に致し方ないですね。
ショーケースのシフォンケーキをTAKEOUT
子供の頃から大好きな
子供向けのケチャップ寄りの
スパゲッティミートソース♪
手作りだとてんこ盛り(笑)
スーパーで長野県産の桃が
とーっても美味しそうでお得でした!
バニラアイスと合わせて
桃がとろけるように甘かった~♪
さて、続いての桃🍑
宮若市の《ヤマトルテ》
「パフェ ピーチメルバ」
桃は山梨県産白鳳、白桃のコンポート
桃の食べ比べ!それぞれ美味しいです。
生は上に4ぶんの1、底には刻まれたもの
コンポートは半玉。合わせて桃ひと玉!?
続きまして
老舗菓子舗《湖月堂 喫茶去》にてかき氷④
その名も『🍑旬の桃!丸ごと1コのかき氷』
お~お♡と心の中で歓声!
桃の中にはカスタードクリーム
氷の中にはバニラアイス、ベリーソース
杏仁豆腐、ヨーグルトソース、桃の果実
食べる場所によって
味わいが異なり美味しくってオモシロイ♪
去年の冬以来です。
老舗菓子舗の喫茶もとうとう
タッチパネル注文に代わりました。
8月のはじめに価格改定もされたらしい。
お冷とおしぼりは
最初に持ってきてくださいます。
途中で「温かいお茶¥0」を注文しました。
これまで、かき氷を注文した際
店員さんによって中盤にお茶をくれたり
くれなかったりしたので
自ら遠慮なく注文できて便利です。
福津市のパン屋さん
《フクツリー》
可愛らしいお店、パンも小ぶりでお手頃♪
百貨店の友の会が満期になりました♪
早速、商品券でお昼ゴハン。
《京風串揚げ 喝》
おひとり様の同世代?が多く気楽です(笑)
サササッと
催事場の北海道展でお買い物♪
パパッと地下でお惣菜を。
韓国のキンパに負けず上品で美味でした♪
8月も下旬になりました。
まだまだ玄関を出ると熱波を感じるような
厳しい残暑が続いています。
それでも
ふと気づくと肌寒くなって
栗の季節になっているのかな(笑)
秋が待ち遠しい。。。