梅雨入りしたものの
今のところそれほどの大雨に遭わず…
できればこのまま
花木たち、大地が潤う程度に
恵みの雨だけで…と願うばかりです。
庭の紫陽花たちも元気です♪
さて
なんだか怪し気なムードです(笑)
お気に入りのパン屋さんがインスタで
紹介されていた韓国料理のお店
宗像市 《韓国料理 モヨラ》
平日限定のスンドゥブチゲ定食を
『そんなの食べたことない!』
というダーリンを誘いまして(笑)
キノコと豚肉がたっぷり!
クセのない美味しいスンドゥブチゲ♪
そして、クリスピーな唐揚げも美味♪
一見、スポーツバーのような雰囲気!?
入りづらい気もしたけれど、
若い店員さんが感じ良くて
おひとり様のマダムもいらしたので
ここは私ひとりでも通えそうだな(笑)
スマホの機種変更で
消えてしまった焼肉屋さんの画像…
復活は出来ないようなので
再訪しました(笑)
古賀市花鶴丘
《 焼肉酒場 肉笑(にくにこ) 》
お昼から、ランチメニューや
単品が楽しめて開店とともに満席です。
前回はテレビで見たまんまを注文し
で、
気に入ってしまった「ネギ塩カルビ」
今回は単品で注文しました!
私は特選ホルモンランチ。
丸腸だとか脂が甘くて美味しい!
ダーリンは石焼きビビンバランチ
ダーリンはかなりご満足の様子♪
前日までに予約をすると
手作りの可愛いカードをもらえて
3枚集めると1000円OFFという大サービス
もう2枚集めました(笑)
とってもお手頃価格でお肉が美味しい!
ランチメニューを制覇するべし!!
スマホを変えたら
次はエアコンです!?
突如、
前触れもなく運転不能になりました。
前日まで涼しく元気に運転していたのに…
メーカーに原因を問い合わせたら
もう15年前の機種でした💦
あ~、頑張ってくれたんだな。感謝!
翌日、電器店に駆け込みまして
運よく翌日に設置してもらいました。
はぁ~涼しい♪ 極楽です。
電器店の馴染みの主任さんが不在で
横のロイヤルホストで時間を潰しました。
『ベジタブルカレー』
本当にベジタブルだけ?
具沢山でスパイシーで大満足です♪
電器店に戻りまして主任さんを見つけ
売り場の店員さんがギリと言った価格より
3000円お値引きしてもらいました。
さらに景品いろいろ♪
こういう時は
遠慮なくオバチャン風を吹かせます(笑)
IKEAでは
メルカリの梱包にも使う
ジッパーつきビニール袋だけ購入。
いつもの
キッズプラントボール
抹茶フェアだったのでロールケーキ♡
エアコンもメルカリで一部支払いました。
来月の友人とのプサン旅行もメルカリで♪
まだまだ断捨離がんばります!!(笑)